俺タワーの話題。今日はアップデートの日。主なものとして新イベント「神秘の密林」開始と建姫総選挙の結果発表がありました。

建姫総選挙の最終結果。最終結果も中間発表の時と同じくウォーターポンププライヤー、ピッケル、オフセットスパナの3TOPという形になりました。ウォーターポンププライヤーが圧倒的すぎて笑う。
オフセットスパナさんは第2進化がきていないにも関わらずこの人気っぷりである。第2進化はよ。

TOP20はこんな感じ。中間の時とあんまり変化ないですね。スタンド投光器ちゃんが無事TOP20に入れたので私はそれを祝福します。TOP20に入れた建姫から優先して第2進化実装してくれませんかねぇ(チラチラッ
これからTOP3にはいろいろと優遇のあれこれがされるようですが、一体いつどういう形で展開していくのでしょうかね。
続いて新イベントの神秘の密林について。少し長くなるのでこれは続きからどうぞ。

新イベント「神秘の密林」
カニナイクヤを封じ込めるための社を修復するという主旨のもの。カニナイクヤ・・・反対から読むと・・・
ヤクイナニカ今回の全体報酬建姫はトラロープちゃんです。全体報酬建姫のかわいい率の高さ。しかしこの見た目どこかで見たことがある・・・
トラロープはまあ工事現場とかでよく使われるあのロープのことですね。

E1は青錫の叢林。ボスは震厳獣。金剛属性なので破砕が弱点。今回は密林ということでそれに馴染むような感じのモンスターが登場してきます。虹蠍の巣周回である程度粉砕の指輪を集めれたのでサクサク攻略できました。このイベントは虹蠍のみなさんのおかげでしたになりそう。

E2は黒鉄の道。ボスはリビングモールド。流麗属性なので弱点は金剛。剛体の指輪・極だけ5つ揃っているのでE1よりもあっさり終わるという有様。この辺はさっさと流す。

E3は赤銅の大河。ボスは赤銅魔人。破砕属性なので弱点は流麗。今回のボスは真新しいタイプの敵が出てこないのであんまり面白みがないですね。

E4は白銀の湿地帯 。ボスは闘壊獣。金剛属性なので弱点は破砕。ここから急に敵が硬くなってくる。こいつを倒すのに2周かかりました。

E5は黄金の大樹。ボスは
ボーナスステージゴールドギガース。流麗属性なので弱点は金剛。
機人たちの乱以来のゴールドギガースさんです。英雄の指輪を求め周回していたあの頃を思い出す。
ギガースさんも2周で終わりました。

というわけで全エリア制覇。修復レイドなのでここからが本番。
修復は忠誠(精巧)宝具装備を2人+修復(改修)・再生(復元匠)装備を3人という構成でやりました。

E1の修復物錫(すず)の社。ファーストアタックで終了。復元匠・極は偉大。

E2の修復物鉄の社。これまた1発修復。

E3の修復物銅の社。1周で終わるお手軽さ。

E4の修復物銀の社。E4のボス同様ここから急激に硬くなる。2周しないとちょっと厳しい。

E5の修復物金の社。めちゃくちゃ硬いです。これ宝具ない人に直させる気ないのでは?w
とりあえず2、3周くらいはかかります。スキルが発動しないと3周は確実に周りますね。うーん予想外の硬さでこれは周回を少しためらうレベル。精巧のおかげで貢献度は1回で4700ほど稼げますがあんまりやる気にはなれないかなぁ・・・EXステージまで適当に流すくらいにしようかなw
修復物が硬くてややモチベが下がり気味ですがある程度のところまでは頑張ってやっていこうと思います。
それではまたー。
- 関連記事
-