だいぶ遅くなりましたが遊戯王アークファイブの感想。今回はつなぎの回なのでさらっと書いていきます。
エンタメデュエル大会ぶっちゃけ脱走のためのカモフラージュ用のデュエルだったのでおそらく中断するだろうなとは思いながら見てました。こういうエンタメデュエルってどうしてこうもつまらないのだろうか。物語のつなぎのためのデュエルとはいえ、さすがに同じ展開の使い回しはやめてほしかったなぁ・・・
クロウの態度クロウはわざとああいう突き放した態度をとってるんだなという分かりやすい感じでした。ああいう仲間のために気配りをするのは変わってなくて安心感がある。なんだかんだで遊矢のことは仲間と思っているようで何より。
ユーゴと柚子ユーゴの
デリバリーデリカシーのない発言はなんとなくリンにも日常的にかけていたのがなんとなく伝わってくる。あとこの2人もフレンドシップカップに出るということはそこで遊矢達と出会う形になるんでしょうかね。その前にセキュリティをどうにかするという話になりそうですが・・・
黒咲さんのリアルファイト今話一番の見所。リアルファイトが見所でいいのか(困惑)
リアル格闘の戦闘力の高さを見せつけた黒咲さん。何気なくデュエルディスクを奪還するなど仲間のための行動をする姿はイケメンだった。今後の黒咲さんにはいろいろ期待できそう。
遊矢と長次郎が脱獄まさか長次郎がついてくる展開になるとは思わなかった。最終的に長次郎が遊矢をかばってという展開になりそうですがはたしてどうなることやら。
小ネタが多い部分では楽しめた回ですがデュエル面ではほとんどやってないのと同じレベルだったので次回に期待ですかね・・・次はゴヨウ・キングという新手が来るらしいので楽しみ。
それではまた次回。
- 関連記事
-
« 俺タワー 海神発掘隊 l ホーム l 滝雨 »