遊戯王アークファイブの感想。今回は正直あんまり感想書く気がしないですねぇ・・・
理由はというと楽しいデュエルを2つとも中断させられたことですかね。じゃあなんであのデュエルわざわざしたの?って話ですよ。アークファイブは結構中断とか省略デュエルが多くて1デュエルをしっかり描写するということが少ない気がしますね。
今回の黒咲VSデニスもデュエル内容自体はよく、デニスはエクシーズとペンデュラムを使ってうまく黒咲を追い詰めたり、効果で攻撃をかわしたりとしていて、黒咲も今回の装備魔法の効果からRUMサーチ→罠カード「高速速攻」→手札のRUMのレヴォリューションフォースを発動し相手モンスターを奪取しながらのランクアップという流れは面白かったですね。それだけに中断というのはあまりにも寂しい。
それから遊矢VSクロウもお互いにモンスターを出して終わりという呆気無い幕切れに。ストーリーを進める上では仕方なかったのかもしれませんが、クロウのデュエルを楽しみにしていた人にとっては消化不良な形で終わってしまったのではないでしょうかね。今後しっかりデュエルする機会があるとは思いますがちょっと残念な展開でした。
ストーリーを重視するあまりにデュエルがおざなりになっている傾向が前からちらほら見られますが、遊戯王の本質はデュエルなのでそういう部分にはしっかり力を入れてほしいものです。
それではまたー。
- 関連記事
-
« スマブラ雑記7 l ホーム l 耐熱 »