FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

理想の試合展開

今日は友達とナゴヤドームに中日巨人戦を観に行きました。久しぶりの巨人戦の生観戦だったので非常に楽しかった。
ナゴド外野に近い席
今回の席は三塁席側の外野に近い席でした。チケットを買ったのが前日とギリギリだったので内野B席しか空いてなかったというね。でもここはいつも見ているA席とはまた違って眺めがよくてこれはこれでありですね。

今日の先発は中日は小熊、巨人は高木勇人でした。初回いきなり坂本が2ランホームランを打って先制。レフトスタンドに飛び込むホームランだったのでこの席からはよく見えました。幸先よく勝ち越しすると3回には阿部のタイムリーで効率よく天を重ねていく展開に。
そして4回なんですが
1.片岡がフォアボールで出塁する
2.片岡が盗塁する
3.中日バッテリーがウエストして盗塁阻止しようとしたにもかかわらず送球が高めに浮きセーフ
4.続く高木のバントを中日の小熊が悪送球して1点入る

なんだそれという点の入り方に思わず笑っちゃいましたw
バッテリーで点を失っているというそんな状況でした。

高木勇人は7回にピンチを招くも2点で抑え7回途中2失点の好投。今日の高木は見ていて安心感がありました。見逃し三振も結構多くいいところに球が決まっているなという印象でした。
巨人は8回に追加点をあげる。点を取られた直後の追加点だったのでいい取り方でした。
試合はこのまま巨人がリードを守りきり勝利。
20150524222046172.jpg
ヒーローインタビューを受ける高木とスコアボード。今日は理想の試合展開で勝ったので見てる側としてもとても気分よく観戦することができました。率の良くなかった坂本がこの日は3安打とだんだんと調子を上げてきているので、この調子で頑張ってほしいですね。

次の試合からは交流戦に入りますね。交流戦でもいい試合を期待したいところ。交流戦は観戦できるか分かりませんがまた野球を現地でみたいですね。

それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード