プロ野球の話題。ペナントレースはまだ始まったばかりですが、順位が面白いことになってますね。パ・リーグは普段通りまだどこが強いというのがはっきりわからない状態ですね。オリックスが非常に残念なことになっていること以外はまともじゃないかな。オリックスはそれなりに戦力はあるのにどうしてああなっちゃうんでしょうかね・・・
面白いのはセ・リーグの順位。1位がまさかのDeNAで2位に中日、3位にヤクルトと昨年のペナントレースの下位チームがすべて上位にいるという下克上状態。巨人か広島か阪神が上位にくるという前評判を覆す展開になってます。
DeNAは打線が好調ですね。多くの若手が活躍していて期待のもてそうなチーム状況になってます。
中日はなんだかんだで上位にいますね。長打力のある福田の台頭が大きいでしょう。
ヤクルトはなぜか今期は投手が安定してますね。いまだ開幕から2失点以下を継続中なのはすごい。
巨人は打線が冷え冷えなのが痛いですね。守備の人に成り下がってしまった村田を筆頭に調子の悪い打者が多い。
広島は守れても打てないというある意味いつも通りな感じ。黒田がいても打てなきゃ勝てないんやで。
阪神はなぜ最下位にいるのかよく分からないですね・・・あのチームが一番選手揃ってて安定しそうなのに。
序盤とはいえ全然予想だにしない展開でびっくりしてますw
でも今年はいい意味での混戦を繰り広げてくれそうなので非常に楽しみ。今後も注目して見て行きたいと思います。
それではまたー。
- 関連記事
-