FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

俺タワー 建姫名鑑

俺タワーの話題。建姫名鑑を買ってきました!
建姫名鑑
まさか普通の本屋においてあるとは思ってませんでしたw
でかでかとした本なのですごい存在感でした。

建姫名鑑の内容
描き下ろしイラスト
ニパ子、天竺御一行(高圧洗浄機、モンキーレンチ、ソケットレンチ、ラチェットレンチ)、クラムシェル、タンクローリー、猫車の描き下ろしイラストが載ってます。天竺御一行のイラストが綺麗でとても良かったです。お供をうっとりと眺めているロリコンな高圧洗浄機さんが素敵。

建姫登録名簿総覧
この本のメイン。今回の鬼ヶ島イベントのノギス、大八車もちゃんと入ってます。
載っている情報としては
・道具・機械としての説明
元ネタである工具や重機そのものの解説。こういう用途で使われるというのが詳しく書いてあるので分かりやすい。

・建姫としての説明
キャラそのものについての解説。どういう性格のキャラなのかの説明。

・イラスト
進化前、進化後、軽傷時、入浴時、酩酊時のイラストが載ってます。全身かつでかでかと描かれているので細かい部分までしっかり見れます。本がでかくて正解だなと思った瞬間でした。
それから入浴時のイラストがゲームの風神の札(風神の社ランクMAX)よりも鮮明に綺麗に描かれているので必見ですw
エロ本だこれ!

・パラメータ
建姫のパラメータ。進化前、進化後、LVMAX時のパラメータが載ってます。最大値が載っているのはありがたいですね。他の建姫と比較できるのは良い。

・セリフ集
一部抜けているセリフもありますがだいたいのセリフが載ってます。

・制作者コメント
これが正直メインになるんじゃないかなと思います。どういう経緯で建姫のイラストやキャラ設定をしたかというキャラの制作秘話が書かれてます。工具がこんな形だからこうしてみましたとか、用途がこうだからこんなキャラにしましたとかいろいろとあって面白いです。

それから一部の建姫では第2進化についても言及してました。ラジオペンチ、やすり、三角やすり、ピッケルに第2進化の予定がある模様。ラジオペンチは第2進化でどうしてパンから肉を焼いているように変化したかが分かるそうです。ラジオペンチちゃんの進化楽しみ。

第2進化イラスト
第2進化が実装された建姫のイラスト。

プロデューサーインタビュー
調査隊Pによる俺タワー制作秘話。もともとコンシューマーゲームのRPGでやる予定だったらしい。そのためか戦士や魔法使いといったRPGを連想させるキャラが多いとのこと。俺タワーでドラクエ3とかできそうだもんなぁw

一番のポイントは第2進化を実装する基準でした。実装する基準は想定よりもパラメーターや能力が低くなってしまった建姫を中心に選んでいるみたいです。好きなキャラを使ってほしいという制作者側の意図があるみたいです。こういうのは非常にいいですね。キャラゲーというものをよく分かっているなぁと非常に好感がもてましたね。

それから今後も新キャラの実装は当然あるようで、、まだこれが出てないだろーというポピュラーなものから、こんなのもあるのかというものまで実装するみたいです。あとプラスドライバーには姉がいるらしいのでそのキャラの登場も楽しみ。


建姫名鑑非常に良かったです。最初はただのイラスト集だろと買うのをためらってましたが、ゲームよりも鮮明なイラストと制作者コメントが面白かったので買って正解でした。ファンブックとしてはなかなかの出来なので俺タワーに興味がある人は是非。

それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

ふるーつふるきゅーと!

ミストトレインガールズ

エンジェリックリンク

ドラゴンクエストウォーク

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RSSフィード