俺タワーの話題。一時のがっつりプレイに比べるとやや落ち着きましたが相変わらずやってます。このゲームはストレスが溜まらないことが最大の利点。
さてイベントですが

貢献度500を達成したので魔導機械制御室を建築。E1をメインでやりつつたまにE2,E3をやっててちまちま貢献度を稼いでいきました。制御室はただの記念フロアですが、このイベントは面白いのでこの記念はもらっておきたかった。
E1をやりまくっていたせいか聖なる硬貨が100枚以上溜まっていたので大地の雫と交換しました。なにげに集まるものですね。とりあえずこれでレベルキャップ解放ができる。
イベントが一段落したので歪みをメインに。体が求める・・・歪みという快楽を。
歪んでいたおかげで進化素材に余裕が出てきたのでいろいろな建姫を進化させました。

まずはニパ子を大型ニパ子に進化。加撃・極、集中支援・極、千里眼・弐、改築匠・弐とスキルのいいとこ取りをしたキャラ。さすがコラボキャラ待遇が違う。

オイル素材で厳しかったけれどもヒーターをスポットヒーターに進化。速作業・参が増えたのは嬉しい。共振術も持っているのでレイドボス狩りには活用したい。

インパクトクラッシャーをモービルクラッシャーに。またしても共振術持ち。私は共振術持ちのキャラを育てまくっている気がするなぁ。攻撃力も高いので優秀なアタッカーです。
経験値10倍キャンペーンのおかげで進化対象がどんどん増えていく一方に。順番に進化させたい気持ちもあるし、溜めて雫と交換したい気持ちもあるしで悩ましい状況。でも悩む暇があったら歪んだほうがいいかもしれないね(自己暗示)
しばらくは歪みライフを送って行こうと思います。
それではまたー。
- 関連記事
-