俺タワーの話題。俺タワーの攻略本が届きました!

amazonで頼んでいたので発売日から2日遅れての到着となりました。
攻略本の内容は
・描き下ろしイラスト(金鎚、クローラクレーン、ミニショベル)
・俺タワーの基礎知識
・ステージ攻略(火山ステージまでと時の聖域)
・建姫図鑑(バケットチェーンエクスカベーター+ニパ子までの全建姫)
・俺タワーの世界観解説
ですね。この本のメインはなんといっても世界観解説でしょうねw
さて攻略本を読んだ簡単な感想を書いていきたいと思います。ネタバレを含むので続きからどうぞ。
描き下ろしイラスト表紙の金鎚、クローラクレーン、ミニショベルの描き下ろしイラストが載ってます。クローラクレーンの描き下ろしがめちゃくちゃかわいいです。やはりかわいいは最強だった。
俺タワーの基礎知識Wikiでも大半のことは書いてありますが、イラスト+解説の分かりやすい形になっているのでWikiよりは取っ付き易いかもしれない。
役に立った部分は
・破損条件
戦闘中に重傷になった場合はその戦闘のLAST PHASE終了時までギリギリで耐え破損することはなく、重傷状態で次の戦闘を行った場合にHPが0になると破損するとのこと。
こうやってちゃんと明記してくれるともしかしたら破損するんじゃないかという恐怖に怯えずに済むので非常にありがたい。こういう重要な部分が曖昧だと非常に困るのでこの情報は大事。
・探索方針
いまいちよく分からなかった探索方針ですが効果がちゃんと明記してありました。
安全第一→軽傷時、重症時のダメージ軽減
指差喚呼→同じ敵を狙う確率がアップ
現場委任→建姫の敏捷が一定確率でアップ
品質保証→スキル発動率アップ
整理整頓→追撃時に建姫の攻撃力がさらにアップ
という効果のようです。安全第一は軽傷・重症になってからじゃあ遅いんだよなぁ・・・
私はいつも品質保証を選んでますがこれなら毎回品質保証でも問題ないかもしれないなぁ。整理整頓と指差喚呼はたまに使うかもしれませんが。
・風神の社
風神の社のレベルを上げることで湯けむりが減少するのは知ってましたが、
入浴確率もアップするようです。本当かどうかはあんまり実感はないですが明言している以上はレベルを上げる価値はありそうですね。浴場全開放した身としてはこの情報は信じたい。
ステージ攻略ぶっちゃけレベルを上げて物理で殴るゲームなので攻略情報自体はあんまり役に立たないかもしれない。でもステージドロップの情報に雫が明記されていたので雫はドロップで入手可能みたいですね(2-1からドロップするらしい)。確率はめちゃくちゃ低そうですがw
あと序盤の鉋ネキプッシュには笑った。確かに鉋姉さんは序盤では頼もしすぎるからなぁ・・・今でも主力です。
建姫図鑑建姫のステータスと小話。それから一部ですがその建姫の元ネタの工具や重機の実写写真とその解説があります。解説と写真を見るとデモリションマシンやマテリアルハンドラなどは見たことあるなーと思いましたw
建姫についての解説も載っている建姫もいました。
面白かったものをピックアップ
・スタンド投光器
→サクサク避けてごりごり削る超武闘派巫女。
確かに性能面では強い投光器ちゃん。でも天使だから・・・!
・トラック
→金さえ払えばなんでもしてくれるそうだ。
ん?
・ダストコレクター
→古風な言葉遣いのいわゆるロリババア。
ロリババア言っちゃってるよ・・・それから吸血鬼だから騎種の割に回復スピードが早いことも言及してます。
・デモリションマシン
→敵のみならず世界観すら破壊しかねない狂戦士。
確かに見た目が別ゲーのキャラですけどねw
・ベンチバイス
→彼女に依存しすぎるオヤカタは、その力強い愛情によって破壊されてしまうかもしれない。
怖すぎるぜ・・・
他にもいろいろと面白い解説文の建姫は多いですね。ただ建姫によってページをとっている幅が違うので人によってはやや不満があるかもしれないですね。1ページ丸ごと使っているキャラもいれば1ページで3キャラつめ込まれているキャラもいてキャラによって差がある模様。
世界観解説最後の数ページで俺タワーの世界観や設定を木槌、ポリッシャー、クラムシェルが会話しながら語っていくというコンテンツ。建姫同士の会話が見られるのはここだけ!
何気にポリッシャーちゃんが出てきてくれたのは嬉しかったですね。
俺タワーの世界観まとめ
まずオヤカタですが、魔塔建築士に憧れていた少年でそれ故にアダ名で「オヤカタ」と呼ばれていた模様。
その少年が正式に魔塔建築士になって本物の「オヤカタ」になったらしい・・・紛らわしいわ!
そして国王から魔塔建築士の資格を与えられたものだけがオヤカタになれるそうで。他は何の力ももたない一般市民として扱われるらしい。
建姫は年を取らないらしく幼なじみを名乗るペンチもかつてはオヤカタの少年時代の頃に会っていてそのエピソードを語っているとのこと。こうして聞いてみるとペンチメインヒロインじゃないか?w
この世界では人類は完全に衰退していて、その衰退の元凶が
混沌の姫と呼ばれる存在である。混沌の姫にたどり着くために魔塔建築士は塔を高くしている。
闇雲に塔を高くしていたわけではなかったんですねw
そして混沌の姫とは何者なんでしょうかね。
しかしその混沌の姫は建姫に魔力を与えている。魔力を与えられた建姫は魔塔建築士のために塔の建築の力を貸している(人間だけでは建築の技術は使えないとのこと)
ますます謎の深まる混沌の姫の存在。いずれは明かされるんでしょうかね。
その他にもいろいろなエピソードがありましたがこの最後の数ページだけでもかなり読み応えがありましたね~。これから俺タワーを別の視点で見ながらやれそうな気がしますw
俺タワーにちょっとでも興味がある人は買ってみるといいかもしれません。俺タワーの世界観を知りたい人は是非。
それではまたー。
- 関連記事
-