ティンクルスターナイツの話題。ストーリーイベント「モンスター捕獲作戦!」がはじまってますね。
いつも通りクエストこなして、ボスチケ集めてボス倒して、イベガチャ回すいつものやつです。


前回のイベントはちゃんとボックス9まで引ききって、アイリーンを星4にしました。
スタミナ消費は大変だったけど素材がホクホクでだいぶ潤いました。これでもスキル関連のアイテム全然足んないんだけどね・・・

ガチャで新登場のイニシュは闇のアタッカーですね。EX1が単体攻撃+自己バフ、EX2が高火力の単体攻撃(敵のノーツが離れてると大ダメージ)+魔族のノーツ加速です。
正直あんまり強くないですね・・・EX1のバフ量が心許ないのと、EX2もノーツ離れてないと威力が出ないという、基本近づく敵を遠ざけることを優先するこのゲームのシステムと噛み合ってない条件もマイナス要素。
魔族の加速については魔族キャラが充実してくれば強そうですが、現在魔族のみで組んで強いかと言われるとうーんという感じなのでいまいちな感じですねぇ・・・
そもそも現在闇パが充実してるので無理に取らなくてもよさそうではあるんですよね。水着サーシャと水着アナでもう完成されてますし・・・使い勝手の良い火力要員なら水着サーシャで十分だと思います。
魔族加速としてみるならリーリアと組み合わせると面白いかもしれませんね。雷も加速サポーターがあんまり充実してないので組ませる価値はあるかと思います。


配布キャラのウェンディ。水属性のディフェンダー。
EX1が1回攻撃無効のバリア、EX2がHP耐久バリアと両方バリアスキルをもったキャラですね。
ただバリアが貧弱すぎて正直使い物にならないというのがなんとも・・・ノーツ加速がついてるのは良い点ですが2番目、3番目とやや使いにくいですね。
回数バリアならリップルがいますし、耐久バリアもソフィアがもってるので、なぜ役割が被ってるのに同属性にしてしまったのかと問い詰めたいレベル。バリア持ちのいない他属性ならまだ使い道があったかもしれないのに・・・
これなら正直今回のイベントはそこまで頑張らなくてもいいかなーと。配布で強かったのフェニエルだけなのでは・・・?



イベントストーリーはイニシュをラーメンに夢中にさせてる間に逃げてしまったモンスターを捕獲するというお話。
イニシュは悲しき戦闘マシーンかと思いきやラーメン大好きガールでした。ラーメンが好きな奴に悪いやつはいない・・・!
フィーニスの塔(新月の塔)新月の塔も階層追加がきてましたね。今回は50階まで。



50Fは闇パでサクサククリアできました。なんのひねりもないボスなので正直なんでもいける気がします。
40Fの反射ギミック持ちのボスのほうが手強かったんですよねー。私はああいう変化球ボスのほうが面白みがあっていいんですがね。次はもう少し歯ごたえのあるボスを期待したいところ。
あと種族交流会もはじまってますね。今回は再びデネブ・カイトスということで捕鯨の時間。
前回はメルエル不在だったのでだいぶ苦戦しましたが今回は楽勝でしょうね・・・忘れずにやっていこうと思います。
それではまたー。