FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

世界最強打線

WBC盛り上がってますね!

今日日本はチェコとの試合だったんですが9-2で快勝しました。初戦が8得点、昨日の試合が13得点と侍ジャパンの打線の勢いがとどまることを知らないですね~。

大谷、ヌートバーがすごいのは言わずもがなですが、2番の繋ぎの近藤がいい仕事をしすぎてますね。繋ぎだけじゃなくて自ら打点も稼げて本当にMVP級の活躍をみせてくれてます。

あとは何と言っても吉田正尚がすごい!

チェコのサトリアという投手が球速の遅いストレートとチェンジアップで打線が打ちあぐねる中、吉田正尚はそれに対応してタイムリーを打ってましたし、もうさすがのバッティングで言うことないですね~。

それから肝心なときでいつも打つ山田哲人や四球を選びまくって繋げる下位打線と本当に隙のない打線で見ててワクワクしますね。
大谷の代打の牧がホームランを打ってましたし、控えが控えじゃない層の厚さもすごいところ。

今までノーヒットだった村上にも今日ようやくヒットが出て復調の兆しを見せてくれたのでこれからが楽しみです。

話が変わって今日の相手のチェコ代表ですが、全員がアマチュアで社会人野球のような兼業で野球をやっている人達の集まりでこれだけのプレーができるのはすごいなぁと思いましたね。

佐々木朗希のストレートを弾き返す選手もいましたし、守備では超ファインプレーも見せてましたしでレベルがかなり高いなぁと感じました。

あとなんといっても紳士的な対応で好感がもてますね。ナイスガイが多いいいチームでした。

さて侍ジャパンは明日はオーストラリアとの1戦ですね。全勝同士の対戦なので明日が本当の山場といったところですが、この勢いのまま勝って全勝で予選リーグを突破してほしいものです。

それではまたー。

ふるふる 花を咲かせる

ふるーつふるきゅーと!の話題。
魔女の思い出会
サイドストーリー「魔女の思い出会」がスタート。サイドストーリーにちゃんとタイトル絵あるの嬉しい。

今回のキャラはムミ(配布)、モエル(前半ガチャ)、カービルとアムブロシア(後半ガチャ)の4人ですね。

他のキャラはいろいろと別衣装きてますがアムブロシアさんは初ですね。ようやくきたかという感じ。
まあキャラ増えすぎて出番が回ってくるのもなかなかないからねぇ・・・

ディレクターズノート50
ディレクターズノート50-2
ディレクターズノートVol.50がきました。ディレクターズノートももう50ですね。

3月はいつも通り果実の塔第二層の階層追加があったり、ユニフェスがあったりといっった感じですね。
メインストーリーは現代編(アナザー)とのこと。また現代に戻ってわちゃわちゃやりそうですね・・・

来月はエイプリルフール企画があるので楽しみ。今回は一体どんなネタでくるんでしょうかね。

フルーツハンター
新コンテンツフルーツハンターは来月実装予定。
新コンテンツは嬉しいですが、あまり期待するとがっかりする可能性が高そうなのでそれなりに期待して待つことにします。

さてイベントストーリーについて。花見の席で思い出話。
懐かしい思い出が蘇る・・・

続きからどうぞ。
続きを読む

エンクリ 星がなくても

エンジェリックリンクの話題。新イベント「星の見えないこんな夜でも」がスタート。
天体観測的なイベントかと思ってたらナイトプールイベントでした。隙あらばナイプ。

685位
FC最終順位
今回のイベントの話の前に前回イベントのランキングバトルとFCバトルの結果について。

ランキングバトルは685位でした。ボーナス大がフェンリル1体だけだったのでこんなもんでしょう。

FCバトルはFC内7位でした。キャンディと紙片を交換してこれなのでだいぶ余裕がありましたね。
もっと交換品増やしてもよかったかもしれない。

優勝バフォメット
今回のFCバトル優勝はバフォメットでした。おめでとうございます!
バフォちゃんも優勝できそうでできない立ち位置にいたのでやっとという感じですね。ラジオ楽しみ。


さて今回のイベントの話。

今回のイベントキャラはダゴン(配布)、ジズ(前半ガチャ)、レヴィアタン(後半ガチャ)の3人。ダゴンは初の別衣装、ジズとレヴィアタンは2種類目ですね。
空(ジズ)、海(レヴィアタン)ときましたが、陸のベヒーモスはまだいないので代わりにダゴンがきましたねw

ナイプジズスキル
前半ガチャのナイプジズ。物理バリアを自身に付与する全体魔法アタッカーですね。

SPスキルはバリアが少量かつジズのポジションもそんなに前よりじゃない為、前線の壁に使うという使い方も出来ないのでやや微妙なスキルですね・・・攻撃バフがついているのでそんなに悪くはないですが物足りなさは感じますね。

全体魔法アタッカーとしては特大バフもあって一定の基準はクリアしているキャラなので悪くはないと思います。

ランキングバトル敵構成
ランキングバトルボーナスキャラ
来週から始まるランキングバトルの詳細がきました。今回は敵1体で物理の敵とのこと。
防御はどちらも同じくらいなので一応物魔両方で挑める形ですね。

ただ一つ言いたいことがあってボーナス大が今回イベントガチャのジズ、レヴィアタンなのはわかるとして、ボーナス中が前回イベントキャラのサブナックとキスキル=リラがいるのが意味わかんないですね。

復刻のナイプリリスとおそらく次週に復刻予定であろうナイプハーゲンティが小ボーナスで、普通中と小逆じゃないの?って思っちゃいますね。

復刻ガチャの回転率的にも中にしたほうがよっぽど合理的なんじゃ・・・って思います。しかも今回のボスは物理相手なのでそれと相性がいい2人を積極的に使いましょうとしたほうが辻褄が合うとおもうんだけどなぁ・・・

ボーナス中キャラはもうガチャでは引けなくなっているので、これからどうこうしようとしてもできないのでボーナス入れてやれる人とやれない人でもう差がつくのはいかがなものかと。

もし次のイベントもこの形式が継続でナイプジズとナイプレヴィアタンがボーナス中になるっていうならまだ納得できるので、次のイベント次第ですかね。そうじゃなかったら本当に意味不明ですよ・・・

私は中の2人は引いていないのでおそらくノーボーナスで挑む形になりそうですね。小はボーナス加点が低すぎて入れる意味があんまりないのでね・・・

ナイプダゴン
ナイプダゴンスキル
配布のナイプダゴン。配布でも手を抜かないエンクリすき。

ダゴンは物理単体アタッカーですね。大バフに大ダメ、特大ダメとシンプルな構成。
物理アタッカーが足りてない人は是非。

さてイベントストーリーについて。

ナイトプールでライブをやることになったジズに悩める問題が・・・?
続きからどうぞ。
続きを読む
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

ふるーつふるきゅーと!

エンジェリックリンク

ドラゴンクエストウォーク

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RSSフィード